1DAY Treatment School
一日完結 トリートメント講座
極・クレンジング
クレンジングの目的は、「落とす」こと。
汚れを浮かせるためには、指を密着させ、圧をかけずに、なおかつ手早く。
でもそれってとっても難しい。
密着、リズム、丁寧で手際のよい道具使いなど、、
クレンジングには、フェイシャル技術の基礎が詰まっています。
クレンジングを極めると、フェイシャルに自信が持てます。
絶対残さない!ポイントメイク落とし
エステに行って、帰りに鏡を見たら、ピエロみたいな顔になっていたことはありませんか?
せっかくお肌を磨いても、ほんの少しの取り残しで、お客様をがっかりさせてしまいます。
ワンランク上の施術をご提供するために、ポイントメイク落としを極めます。
スポンジの使い方をマスターする
ワンストロークで、肌負担なくしっかりとクレンジング剤を落とすためには、面とキワを使い分けなくてはいけません。
広い面も、細かい部分も、一度でスッキリ落とせる技術を身につけます。
【講座内容】タオルワーク、ポイントメイク落とし、クレンジング、泡洗顔、コットンやスポンジ拭き取り、スチームタオル拭き取り。
【講座時間】約4時間
【受講料】30,800円
【開講予定】
2024.6.6 (木) 11時から
アロマフットトリートメント講座
アロマセラピーの基礎と、フットトリートメント技術がセットになった「アロマフットトリートメント講座」です。
精油を初めて使う方でも安心してアロマトリートメントを行えるよう、
アロマトリートメントオイル作成や、優しく満足感のあるフットトリートメント技術を学びます。
また、片側からしか施術ができない場合や、お身体の向きが変えられない場合のための横向きでのトリートメント法も学びます。
ご家族や、大切な方のため、また、フェイシャルコースのオプションメニューとして、
ツボに配慮して、マタニティケアとしても活用頂けます。
正しいケアを学び、たくさんの方に、アロマトリートメントの心地よさを伝えて頂けたら嬉しいです。
【カリキュラム(計6時間)】
注意事項や禁忌、トリートメントオイルの作り方など、初心者の方でも安心して第三者にトリートメントをご提供できるカリキュラムです。
・座学(2H)
①安心感のあるおもてなし
②下腿と足のトリートメントに必要な知識
(禁忌、注意事項、心身への作用、解剖学)
③精油の知識や目的別の精油選び
④トリートメントオイル作成
⑤基本手技
⑥施術の準備
・実技(4H)
仰臥位
①基本姿勢、触れ方、タオルワーク
②タオルの上からのアプローチ
(ストレッチ、プッシング)
③下肢前面のトリートメント
(エフルラージュ、フリクション)
④足のトリートメント
(脚の甲ストレッチ/フリクション、足指、足裏のフリクション)
⑤膝を立てての下肢背面のトリートメント
(エフルラージュ、ニーディング、強擦法)
横臥位
①クッションやタオルを用いた体勢のサポート
②下肢のトリートメント
(エフルラージュ、フリクション、ニーディング)
③足のトリートメント
(脚の甲ストレッチ/軽擦/フリクション、足指、足裏のフリクション)
【受講料】
46,200円(テキスト、商材一個、修了証)
※座学と実技2日間に分けての受講可
受講後のご感想
座ってお背中ケアLESSON
【インスタリールで大人気となった講座です♪】
椅子とオイルとタオルが数枚あれば可能☆
初心者の方でも、すぐに満足度の高い上半身のオイルトリートメントができるようになります。
うつ伏せが苦手な方や、高齢の方、妊婦さんなど、背中のトリートメントが受けられない方にも、簡単な手技でしっかりとつらい肩、首をほぐしてあげられます。
また、デコルテ、疲れやすい腕もしっかりとトリートメントするので、上半身全体がすっきりと美しく☆
座ってできるトリートメントを身につければ、ワークショップやボランティアなど狭いスペースで癒しをご提供できるようになります。
服を全部脱ぐ必要がなく、受け手の方も手軽に受けられ、その心地よさにみなさん病みつきです!
こんな方にご受講いただいています。
✓ ヘッドスパサロン様
✓ よもぎ蒸しサロン様
✓ ワークショップで活動される方
✓ ネイルサロン様
✓ オイルトリートメント未経験者様
【講座内容】
施術に必要な座学、アロマの基礎知識、トリートメントオイル作成、セッティング、座ったままでのターバンの巻き方、オイルトリートメント(背中、首、肩、デコルテ、腕)、ふき取り
【講座時間】4時間
【受講料】30,800円
【講師】長谷川加恵(こちらは出張講師となります)
【日程】2024.7.28(日) 11時から